【ゲーム】 幻想麻雀3G・プレイし始めました
2011年08月18日
突然ですが先程メロンブックスさんに注文していた
夏コミの新刊&新アイテムが届きました。
その中の1作『東方幻想麻雀3rd Generation』
(以下幻想麻雀3G)を早速インストール。
とりあえず全キャラ使用可能にするため今夜からプレイ開始です。

とは言え今回はキャラ使用可能条件が前作と違い
称号を得る → 称号に応じて★を得る →
★を5つ集めるごとに1グループアンロックできる
(グループ=各作品に登場するキャラの使用可能&特殊雀卓)
と変わっておりますので私の様に麻雀が得意でなかったり
初心者の方には結構全キャラ使用解禁は大変かもしれません><
ちなみにアンロック可能なグループは11です。
前作『東方幻想麻雀』のネット対戦では小悪魔と衣玖さんを
使っておりましたが今回は東方で一番好きな慧音先生と
いぬさくやさんの予定。
…え?何故前作で慧音先生使用しなかったか?
…………………ナゼデショウネー。ハハハ。
何はともあれ幻想麻雀3Gプレイ
下手なりにがんばります( `・ω・´;)ノ
余談ですが幻想麻雀3Gと共に届いた新刊は
乃屋さんの『上海メイド紅魔館(東方本)』と
ELHEART’sさんの『僕たちの共同作業っ!(IS本)』。
それと負け組クラブさんの『おねがいレミリア大全集(東方本)』です。
後日ANGELTYPEさんの新刊を購入するかもしれませんw
夏コミの新刊&新アイテムが届きました。
その中の1作『東方幻想麻雀3rd Generation』
(以下幻想麻雀3G)を早速インストール。
とりあえず全キャラ使用可能にするため今夜からプレイ開始です。

とは言え今回はキャラ使用可能条件が前作と違い
称号を得る → 称号に応じて★を得る →
★を5つ集めるごとに1グループアンロックできる
(グループ=各作品に登場するキャラの使用可能&特殊雀卓)
と変わっておりますので私の様に麻雀が得意でなかったり
初心者の方には結構全キャラ使用解禁は大変かもしれません><
ちなみにアンロック可能なグループは11です。
前作『東方幻想麻雀』のネット対戦では小悪魔と衣玖さんを
使っておりましたが今回は東方で一番好きな慧音先生と
いぬさくやさんの予定。
…え?何故前作で慧音先生使用しなかったか?
…………………ナゼデショウネー。ハハハ。
何はともあれ幻想麻雀3Gプレイ
下手なりにがんばります( `・ω・´;)ノ
余談ですが幻想麻雀3Gと共に届いた新刊は
乃屋さんの『上海メイド紅魔館(東方本)』と
ELHEART’sさんの『僕たちの共同作業っ!(IS本)』。
それと負け組クラブさんの『おねがいレミリア大全集(東方本)』です。
後日ANGELTYPEさんの新刊を購入するかもしれませんw
コメント