【ニュース】 地元秋田県で行政が不正受給?
2011年02月18日
非常に残念な事ですが地元秋田でこの様な事が発覚しました。
<確定申告>本人に無断 還付金不正受給か
秋田・旧角館町(毎日新聞)
記事によりますと旧角館町(現仙北市)が03年から05年に亘り
所得税申告書が本人の知らぬ間に税務署に提出されていたことが判明。
通院していない住民の名義で虚偽の医療控除申告書を作成したり、
別の住民のケースでは未加入の国民健康保険税を払った事になっていたが
本人は申告しておらず還付も受けていななかったとか。
その他同様に本人の知らないところで勝手に申告書を偽造し
旧角館町が還付金を不正受給した可能性も高いそうで。
この件に対して仙北市の佐藤総務部長は
『旧角館町役場職員の関与は否定できない』とコメント。
以前にも旧角館町は03、04年度の国保調整交付金1559万円の
不正受給が08年11月に発覚していた件もあり
仙北市は調査を検討しているそうです。
ホント、公的機関であるが故に信頼性が高いハズのお役所ですが
一般の人が知らないところで何かされているのではないか…?と
不安にさせられてしまう様なこの発覚。
一刻も早い調査と調査結果の公表、そして対処を強く望みます。
<確定申告>本人に無断 還付金不正受給か
秋田・旧角館町(毎日新聞)
記事によりますと旧角館町(現仙北市)が03年から05年に亘り
所得税申告書が本人の知らぬ間に税務署に提出されていたことが判明。
通院していない住民の名義で虚偽の医療控除申告書を作成したり、
別の住民のケースでは未加入の国民健康保険税を払った事になっていたが
本人は申告しておらず還付も受けていななかったとか。
その他同様に本人の知らないところで勝手に申告書を偽造し
旧角館町が還付金を不正受給した可能性も高いそうで。
この件に対して仙北市の佐藤総務部長は
『旧角館町役場職員の関与は否定できない』とコメント。
以前にも旧角館町は03、04年度の国保調整交付金1559万円の
不正受給が08年11月に発覚していた件もあり
仙北市は調査を検討しているそうです。
ホント、公的機関であるが故に信頼性が高いハズのお役所ですが
一般の人が知らないところで何かされているのではないか…?と
不安にさせられてしまう様なこの発覚。
一刻も早い調査と調査結果の公表、そして対処を強く望みます。
コメント